1987年の創業以来、WebサービスやITインフラ、システム開発などのITサービスで実績を伸ばしているセラク。34年連続黒字経営と順調な成⻑率で、安定した事業基盤を誇っています。
2016年7月には東証マザーズに上場、2017年11月には東証一部に上場。順調な売上に伴い、現在では約2600名の社員が活躍する会社になりました。
2017年7月には敷地内に有するビニルハウスを活用した研究開発拠点、また中国・山陰地域の「みどりクラウド」ユーザへのサポート拠点としての奥出雲農業IT研究所を設置いたしました。
また、畜産業向けのITサービスである「ファームクラウド」や、一次産業のDX化をサポートする「農水産ソリューション」を展開するなど、一次産業のDX化の推進をミッションとし拡大を続けており、それら既存プロダクトの改善や新規機能の開発、サポート業務等を担当いただくエンジニアを募集しております。
UI/UX開発、アプリケーション開発 、クラウド開発 、センサー・ハードウェア開発など経験分野を活かして開発に携わって頂けます。
農業、畜産業、水産業分野でのITの活⽤は、まだまだ普及していません。
だからこそ、自分たちの手で「新しい一次産業の常識」を⼀緒に作っていきましょう!
職種 | ■Web系SE・PG ■制御系SE・PG ■組込系SE・PG ■ヘルプデスク ■研究開発・品質管理・テスト・評価 ■ITアーキテクト スマート農業サービス「みどりクラウド」を始めとした自社プロダクトの開発・運営業務 |
---|---|
仕事内容 | スマート農業サービス「みどりクラウド」の開発 株式会社セラク・みどりクラウド事業部は,農業ITを活用したスマート農業サービス・みどりクラウド(https://info.midori-cloud.net/)や畜産業向けサービスとしてファームクラウド(https://www.seraku.co.jp/Farmcloud/)の開発運営を行なっております。 また農水産分野におけるさまざまな課題解決を支援し,生産の効率化と付加価値創出に貢献し,持続可能な経営へと導く「農水産ソリューション(https://www.seraku.co.jp/pr-site/1st-industry-solution/index.html)を展開し好調な事業拡大を続けております。 みどりクラウドを含めた,これら自社プロダクトの開発や、顧客体験を改善しLTV向上を目指すCX業務を担当いただくエンジニアを募集いたします。 ご自身の経験分野を活かして開発に携わっていただけます。 ■UI/UX開発 ■アプリケーション開発 ■クラウド開発 ■センサー・ハードウェア開発 ■事業企画 ■ CSやCX改善の経験 など 今回募集するのは,島根県仁多郡奥出雲町の古民家をリノベーションして開設したサテライトオフィス「奥出雲農業IT研究所」にて自社プロダクトの機能開発や運営、CX業務を行うエンジニアです。 自然豊かな奥出雲町で暮らしながら,成長著しい東証プライム上場企業で農業IoTの最先端開発を手掛けてみませんか。 |
求める能力 | ▼必須スキル≪下記のいずれかの経験をお持ちの方≫ ■フロントエンド:HTML,CSS,JavaScript,Vue.js/React など ■サーバーサイドPHP/Laravel,Python/Flask/Django,JavaScript/Node.js,C#,Shellなど、 Azure,AWSのクラウドサービス(マネージドサービス中心)によるサーバレス志向の開発 ■モバイルアプリ:Xamarin/Swift/Kotlin/Objective-C ■ハードウェア:C++,Shell,Python,Linux ■データサイエンス:データ分析に関する基礎知識や実践経験(数理統計学,実験計画法,機械学習, 自然言語処理,人工知能,画像解析などの経験や知識),統計検定2級以上,データサイエンティスト 検定リテラシーレベル,JDLA E資格 ■CSやCX改善の業務経験 ▼歓迎スキル 新しい技術への積極的な姿勢/通信周りの知識・興味/農業や畜産業等,一次産業の知識・興味 |
給与 | 月給250,000円~350,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~5万円支給 |
勤務地 | 島根県仁多郡奥出雲町三沢501番地 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※全社残業時間平均月20時間程度 |
手当 | 交通費支給、残業手当(20時間を超えた場合)、扶養手当(配偶者・子:各月1万円)、役職手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円まで) ■扶養手当(配偶者・子:各月1万円) ■役職手当 ■高度先端技術手当(月5万円~15万円/目安)※最速入社2年目~ ■報奨金制度 ■退職金制度 ■職場つみたてNISA ■U・Iターン支援 ■資格取得支援 ・受験費用は会社負担(合格時) ・資格合格時のお祝い金(上位資格は10万円以上も!報奨金2倍などの取得推進キャンペーンもあり) ■出産・育児支援 ・出産育児一時金や所定外労働の免除、時短勤務など ■介護支援 ・勤務時間制限や時短勤務など ■従業員持株会 ■ストックオプション ・給与だけではない将来の資産形成も積極的に支援しています! ■各種トレーニング、セミナー ・社外研修(無料) ・セラク情熱大学(約60講座/アプリ開発、システム開発、語学、財務など) その他 ■UCゴールドカード「プライズ」 ・クレジットカード年会費永年無料(通常1万1000円) ・空港ラウンジの利用無料 ・Club off(全国約2万カ所の提携施設を優待割引)など ■親交費補助 ■就労中傷害保険 ■健康・医療サービス(社員とその家族も無料で健康診断など) ■カフェテリアプラン利用可 ・星野リゾートグループなど旅行優待料金 ・医薬品・ヘルスケア用品の優待料金 ・インフルエンザ予防接種補助 など ■社内レクリエーション・サークル(BBQ、フットサル、VR体験など)※補助金あり など |
休日・休暇 | 完週休2日/土日 祝日 年末年始 有給 リフレッシュ休暇 育休 産休 介護休 慶弔休 |
会社名 | 株式会社セラク |
---|---|
業種 | システム開発、パッケージ開発、組み込み開発、ITコンサルティング、サポート、その他 |
設立 | 1987年 |
代表者 | 代表取締役 宮崎龍己 |
従業員数 | 連結3,373名(2022年8月末現在) |
資本金 | 3億408万5,500円(2021年8月6日現在) |
本社所在地 |
東京都 新宿区⻄新宿7-5-25 ⻄新宿プライムスクエア 6階 |
事業所 | 島根県仁多郡奥出雲町三沢501番地 |
URL | https://www.seraku.co.jp/ |
島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。
島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。