> 求人情報 > 仕事と私事、メリハリをつけて楽しく、人に明るい技術の会社です。/八興システムズ

仕事と私事、メリハリをつけて楽しく、人に明るい技術の会社です。

株式会社八興システムズ

更新日:

私たちは、ストレス軽減を最大のテーマとし会社を運営しております。
社員からのアイデアや意見を取り入れることも多く、設立記念日休暇(6/19)やお子様Birthday休暇、プロポーズ休暇など、様々な意見を取り入れた福利厚生があります。
現時点で一番新しい福利厚生は、副業制度になります。

教育面ついても何時でも何処でも好きな時に学べるようeラーニング(外部サイト)と契約をし、サポートしています。

2022年3月末に出雲事業所を開所しました。
新たに事業所を開所したことで、会社が事業所が成長していく姿を体感できるのは、メリットではないかと思っています。出雲事業所は、新たなことに挑戦する場としても考えているため、新サービスなど展開が出来るようにしていきたいです。

求人情報

職種 オープン系SE・PG、Web系SE・PG、プロジェクトマネージャー(オープン系)、プロジェクトマネージャー(Web系)、基盤系エンジニア(サーバ・インフラ設計)、ネットワークエンジニア、社内SE(システム企画・開発)、社内SE(インフラ・運用・サポート)、ヘルプデスク
仕事内容 ●某通信キャリア様向け回線別商品の契約設定中央管理システムの設計構築運用(6名チーム)
要件定義~基本設計~詳細設計~製造~単体テスト~結合テスト~リリース~運用保守
・Java(Web、バッチ)、JavaScript、SQL、PostgreSQL、Spring
●ショッピングモールECサイトの次期システム構築(10名チーム)
調査から検討を行い、その調査及び検討結果に基づき要件定義~設計書作成~構築
・Java、Sprig等


弊社での使用言語一例:PHP、Java、Python、Ruby,、Perl、.NET、C、C#、C++、HTML、CSS、JavaScript、SQL等
●インフラ基盤構築(7名チーム)
・インフラ基盤更改(機器の更新)のための運用設計(要件定義、基本設計、詳細設計)
・サーバ設計構築(ミドルウェアやアプリケーションの導入、動作テスト)
・Linux(RHEL)、Webサーバ、Sophos、DBサーバ(Oracle)、JP1
●大手ECサイト改修作業(10名チーム)
・開発・検証・本番インフラ環境の構築及びテストの推進
・AWSでの設計構築
・ECS、LambdaといったPaaSでの設計構築
・ECS、RDS、EC2、CloudWatch、Lambda、CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy
求める能力 ●システムエンジニア/プログラマー
・Web系、オープン系のアプリケーション開発経験
・Java、PHP、Pythonのいずれかでの開発経験

●インフラSE
・インフラ運用経験者 ※必須
・サーバ・ネットワーク設計及び構築経験者 ※尚良
給与 月給25万252円~60万440円+各種手当

★上記には20時間分の固定のみなし残業代(3万1500円~7万5600円)が含まれています。超過分は別途支給します。
★経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地 島根県出雲市渡橋町1130-6 アルヴィータ渡橋2階、島根県出雲市大社町日御碕521‐1-301
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
手当 勤務調整手当、技術手当、資格手当
昇給・賞与 昇給:1回
待遇・福利厚生 ■交通費支給■社会保険完備■健康診断
■オンライン学習サービス利用可※17,000以上の講座から、好きな講座が聴き放題。いつでもどこでも学習可能です。
■副業制度
■アイデア買取制度
休日・休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■夏季休暇■特別休暇■慶弔休暇■有給休暇※年間平均有給消化率70%
■ご家族”Birthday”休暇※お子様の誕生日をお祝してあげてください。(小学校6年生まで)
■プロポーズ休暇■会社設立記念日休暇

企業情報

会社名 株式会社八興システムズ
業種 システム開発、ITコンサルティング、ネットワーク、運用・保守、サポート、クラウド・ASP、派遣
事業概要 ソフトウエア開発、サーバー・ネットワーク設計・構築・有用保守業務
設立 2013年6月19日
代表者 熊澤 隆之
従業員数 50名
資本金 1000万円
本社所在地 東京都渋谷区渋谷3‐16‐1 不二ビルディング渋谷10F
事業所 島根県出雲市渡橋町1130-6 アルヴィータ渡橋2階、島根県出雲市大社町日御碕521‐1-301
URL https://yakou-systems.com/

Share this post :

この求人が気になったらコーディネーターに連絡

    島根エンジニアとして働きたいと思ったら
    「IT WORKS@島根」に登録。

    島根県内の最新求人情報の紹介や、
    定住までバックアップをします。

    「IT WORKS@島根」に登録