更新日:
島根県でITに携わる人々のリアルな日常や心情を、ユーモアと哀愁を交えて詠んだ「島根IT川柳」。現在、全30作品の中からお気に入りの3句を選ぶ人気投票。
投票の多かった3句を発表します!!!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
◎バグ直し 話し相手は シジミだけ
【寄らせられたコメント】
・シジミにしみじみと話しかけてるのが島根らしい
・シジミだけにしみじみ、染みます
・シジミがシュールすぎます
◎人よりも イノシシ多い Slack通知
【寄らせられたコメント】
・悲しいけど現実
・時々、自分もクマ出たLINE通知が来ており、共感したので。
◎マッチング 出てきた相手 全員知人
【寄らせられたコメント】
・ありえる〜笑
・特定少数の世界が島根らしいと思ったので。
さぁ、当選者は……ですが、今回残念ながら、上位3句を的中させた方はいらっしゃいませんでした。
投票してくださった方々、ありがとうございます。次のキャンペーンの時に再度チャレンジいただけましたら幸いです!!
「島根IT川柳」は、島根県で働くITエンジニアやリモートワーカーたちの、地方での仕事や暮らしを五・七・五の川柳にした企画です。都会とは異なる環境での働き方や日常の風景が、ユーモアや哀愁を交えて描いています。
現在、全30作品の中からお気に入りの3句を選ぶ人気投票が開催中です。上位3句を的中させた方には、Amazonギフトカード5,000円分が贈られます(先着順、10名以上の場合は先着順)。結果発表は7月26日(土)のオンラインイベントで行われ、翌日以降は公式サイトにも掲載されます。
お好きな川柳を3つ選んで投票してください。
島根でのITライフの一端を垣間見ることができるこの企画。ぜひ投票に参加して、共感する一句を見つけてみてください。あなたの投票が、次の人気句を決めるかもしれません。
(投票は終了しました)
島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。
島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。