医療ヘルスケアの未来をつくる
急速な高齢化や医療費の高騰、医療現場の疲弊が叫ばれる中で、このままでは家計を大きく圧迫して支えきれなくなり、日本の医療は崩壊してしまいます。この状態を解消するための鍵が「医療現場におけるクラウド活用を駆使した業務効率化」です。
しかし日本では、半数以上の医療機関がいまだに紙カルテを利用しているなど、クラウド化は疎かデジタル活用も進んでいないのが現状です。私たちはテクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケア分野のデジタル活用を推進し、日本の未来を作るための取り組みを行っていきます。
職種 | Rubyエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 医療システムの開発 (自社プロダクト開発) を通じて、自らの技術力を磨き、社会にも貢献したいエンジニアを募集します。 島根県松江市に2021年9月に新設された『Tech Studio MATSUE』のメンバーとして、弊社電子カルテシステム『CLINICSカルテ』のバックエンドの開発に携わっていただきます。 現在『Tech Studio MATSUE』は、まだ5名の小さいチームですが、東京オフィスのメンバーと共に、モダンな開発環境で、自社プロダクト開発を進めています。 <使用技術> ・Ruby 3.x ・Ruby on Rails 6.x ・Git / GitHub ・CircleCI ・Docker ・AWS |
求める能力 | 【必須なスキルや経験】 Ruby および Ruby on Rails による開発経験。(目安としては3年以上 (個人開発は除く)) 【歓迎するスキルや経験】 ・医療関連システム (特に、電子カルテ・レセコン) の開発経験 ・医療関連システム (特に、電子カルテ・レセコン) に関する知識 ※ 医療関連システムの経験・知識が無い方は入社後にキャッチアップして頂ければ問題ありません。 |
給与 | 400万〜900万(※経験や能力を考慮して決定します) |
勤務地 | 島根県松江市学園南2-12-5 HOYOパークサイドビル2F |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
手当 | 住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、家族手当(既婚者は月額3万円支給)、出張手当 |
昇給・賞与 | 昇給年2回 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、入社時希望PC貸与、外部ディスプレイ貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、産休・育休、その他慶弔休暇など 年間休日120日以上 |
会社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
業種 | システム開発、パッケージ開発、クラウド・ASP、その他 |
事業概要 | 医療ヘルスケア関連のインターネットサービス(ジョブメドレー 、CLINICS等)を提供しています。 |
設立 | 2009年6月5日 |
代表者 | 瀧口 浩平 |
従業員数 | 680名 |
資本金 | 36,657,306(千)円 |
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F |
事業所 | 島根県松江市学園南2-12-5 HOYOパークサイドビル2F |
URL | https://www.medley.jp/ |
島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。
島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。