■システム開発事業
●自社開発は会社の戦略に基づく企画および運営に関わることができ、受託開発は一次請けとして顧客と直接調整ができるため、とてもやりがいのあるお仕事です。
●小さい会社ですので、自分の意見が採用されやすく、システムに反映される喜びを感じることができます。
■職場環境
●人材育成力あり
社外研修へも積極的に参加しており、日々新たな技術取得に取り組んでいます。また、資格取得支援制度、自己啓発支援制度(通信教育)などの制度もあり、学びの風土がある会社です。
●子育て応援企業
【しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)に認定されました】子育て期の社員も多く、育児休暇の取得・時間短縮勤務など、子育て世代が働きやすい職場環境を整備しています。有休も半日、時間単位で取得可能で休暇取得促進も行っています。
●職場の雰囲気
誰とでも気軽に話ができる雰囲気です。また女性が多く、休憩時間にはいつもにぎやかです。
職種 | 【プログラマー】 オープン系PG、Web系PG、汎用系PG、制御系PG、組込系PG、基盤系エンジニア(サーバ・インフラ設計)、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア 、フィールドエンジニア、OS・パッケージソフト開発、社内SE(システム企画・開発)、社内SE(インフラ・運用・サポート)、ITアーキテクト |
---|---|
仕事内容 | 地域の課題解決の為に必要なシステム構築業務をお任せします。課題解決の為には、様々な技術が必要なため、自社内に限らず外部の方々と連携してプロジェクトを進めています。小さい会社ですので、自分の意見が採用されやすく、システムに反映される喜びを感じることができます! 新規開発の場合、使用技術やツールの選定もお任せすることがありますので、エンジニアとしての腕を存分に振るっていただけます。 (具体的な業務内容の例) ・自社サービス(xxぞうシリーズ)の改修作業(プログラミング、テスト等) ・社内メンバ、協力先システム会社メンバとの調整 ・(ゆくゆくは)新サービスのシステム開発 |
求める能力 | プログラミングスキル・経験を活かし、開発の主担当として動ける方を求めています。 1.Java、Ruby、PHPなどによるWEBシステム開発経験者 2.C、C++、アセンブラ等による組込制御開発経験者 【歓迎】 ・自社サービスの企画・開発に興味がある方 ・ベンダー資格(Ruby技術者認定試験等)をお持ちの方 ・インフラ基盤に関する知識をお持ちの方 ITを通じて地元貢献・地域貢献したい方歓迎。 色々な人と相談する機会が多いため、人とのコミュニケーションが苦にならない方を歓迎。 |
給与 | 220,000円 ~ 400,000円 試用期間6ヶ月(その間の雇用条件は変わりません) |
勤務地 | 島根県出雲市荻杼町274番地2 |
勤務時間 | 8:30-17:30(休憩1h12:00-13:00) |
手当 | 通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ◇各種保険完備 ◇ 育児支援 ◇ 時短勤務制度あり ◇ テレワーク・在宅OK(条件に当てはまる方のみ) ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ◇ 疾病入院医療費補償(加入保険特約) ◇ 資格取得支援 ◇ 通信教育制度 ◇ 社外研修への参加 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年次有給休暇は全日・半日・時間帯から取得可能です |
その他 | 自社サービス案件または受託案件をご担当いただきます。受託案件は100%当社が元請(一次請け)のため、基本的に自社勤務となります(客先常駐はありません)。 転勤もありません(出雲本社勤務となります)ので、腰を据えて働きたい方歓迎。 |
会社名 | 株式会社バイタルリード |
---|---|
業種 | システム開発、パッケージ開発、SI、ITコンサルティング、運用・保守、サポート、クラウド・ASP |
事業概要 | 交通計画コンサルタントの課題解決能力とIT技術という自社資源を融合し、機器やサービス開発など、新しい価値創造に取り組んでいます。 |
設立 | 1998年4月 |
代表者 | 代表取締役 森山 昌幸 |
従業員数 | 40名 |
資本金 | 2,000万円 |
本社所在地 | 島根県出雲市荻杼町274番地2 |
URL | https://www.vitallead.co.jp/ |
島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。
島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。