> 企業インタビュー > 酒蔵でプログラミング?米どころ雲南で、世界と結んだ開発を/フランジア・ジャパン

酒蔵でプログラミング?米どころ雲南で、世界と結んだ開発を/フランジア・ジャパン

更新日:

酒蔵ですか?いえ、れっきとした開発拠点です。

松江から車で約1時間。山間をくぐり抜け、しばらく進むと、すこし開けた町にたどりついた。このあたりに、東京とアジアに複数拠点をもつシステム開発会社、フランジア・ジャパンの島根オフィスがあるらしい。
こんな山里にIT企業が……?しかも、オフィスが入っているという建物は、どう見ても酒蔵。本当にここで開発が行われているのだろうか。

DSC_3605

門を開くと、男性が4人。「WE LOVE SAKE」のおそろいのトレーナーを着ている。
冷え込む12月上旬、こたつに足を入れながら、CEOの平井さんに話を聞いた。

東京、アジアと島根を結び、開発するIT企業

フランジアは、日本、ベトナム、フィリピン、バングラデシュに拠点をもつIT企業だ。コンサルティング業とオフショア業を軸に、アジア拠点と連携した開発業務を行う。
東京拠点がコンサルティングを主に担当し、ベトナム・ハノイオフィスが開発を主に担当する中、島根オフィスは上がってきたシステムを提供するための仕上がりを担当している。
島根オフィスでは、県との親和性が高いRubyでの開発に力を入れている。メンバーは、Ruby on Railsでのシステム開発や、HTML5/CSS3を用いたUX/UI開発を行う。ラボ型の開発が主で、クライアントとチームを組んで業務を遂行する。

5

では、なぜ雲南に、酒蔵に事務所を置いているのか。

それは、島根オフィスで行っている事業のもうひとつに、「日本酒ロガープロジェクト」なる計画があるからだ。

新規研究開発「日本酒ロガープロジェクト」事業とは

米どころ、雲南。島根県内でも、松江や出雲、浜田という土地ではなく、雲南を選んだ理由は、ここにある。

「酒造りに付随したシステムをつくりたい」

その想いをかなえるべく、平井さんは昨年からこの酒蔵に入り、酒づくりを通じて杜氏さんからさまざまなノウハウを学んだ。
「酒造りは、温度管理が命ということがわかりました。毎日定期的に湿度や温度を確認して酒を育てる。もともと、杜氏さんが経験と勘でやってきたこの業務の一部を、システム化できないかと考えました。」
「日本酒ロガープロジェクト」は、酒蔵内の様々なデータをクラウド上で管理するシステムだ。

8

ここ雲南のオフィスでは、IoTの考え方で酒蔵をスマホで管理するシステムをつくった。写真を定点観測で自動的に撮影、酒蔵に足を運ばなくても温度・湿度やその中の様子がわかる。
「まだ実証開発段階だし、追加開発も必要。ただ、国内に1200ほどある酒蔵の中には、ニーズがあるのではないかと思っています」(平井さん)

もちろん、島根オフィスの主事業は、開発業務。
酒造りは業務ではないため、やってみたいメンバーのみが参加している。

三食つき、住み込み勤務も可。

松江市から少し離れている場所ゆえ、不便も多いのでは?たとえば食事などはどうしているのか。
「昼、夜と、町のお母さまたちがご飯をつくってくれるんです。野菜たっぷりのご飯を、ここでみんなで食べるんですよ」(角さん)

fra_10

基本的な勤務時間は10:00~19:00。
酒造りをしたい人は、朝早くに出社すれば、朝食も振る舞われる。

「僕はここに寝泊まりしているから、家賃もかからないし、光熱費もゼロ。さらに食事も全部出るから、お金はほぼ使いませんね」(本間さん)

4

酒づくりをしたい人「も」、歓迎。(開発はもちろんやってもらいます)

市川さんは、もともと都内の開発会社で働いていたが、ふと「農業をやりたい!」と思い立ち、全国津々浦々、農家で修業させてもらっていた。

「農業をやりたい。でもすぐには農家として独立はできない。フランジアは、農業をやりたい気持ちと、これまでのキャリアを生かせるフィールドでした。
夏はお米を作りながら、早朝は酒造りの手伝い、日中はエンジニアの仕事をする。僕にとっては理想の働き方です」(市川さん)

2

せっかく島根に移住するなら、その土地の特性や産物を生かして地元にも貢献したい、新しい働き方に挑戦してみたい。
<半農半IT>の働き方に興味がある人も、きっと楽しく働ける職場だろう。

**

フランジア・ジャパン島根オフィスでは、現在幅広く人材を募集している。
Rubyに限らず、PHP、Pythonなど、何かしら言語をきちんと使って開発をしていた人なら応募可能だ。
年齢に応じたポジションの検討も応じてもらえるらしく、PM経験者など募集する。

<求人ページはこちら

9


Share this post :

島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。

島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。

「IT WORKS@島根」に登録